今回は門真市の歴史を調査してきたのですが、門真と言えばレンコン
レンコンと言えば門真ということで、今回は門真のレンコンに詳しい
中西農園の中西さんにお話しを伺いました

昔、レンコンを作るのは池で栽培していて、手入れが大変なので田ん
ぼで栽培するようになったなんて「へぇ〜」でした(古っ!)
中西さんが言うには「門真にはもっともっと歴史がありますよ」と
言ってました

門真歴史検定を通して色んな人に門真の事をしってもらえれば嬉しい
ともおっしゃっていました

カンちゃんこと上林美香です

今日は「茨田公園」からスタート

そして、公園で見つけたのは「茨田邸跡」の記念碑でした。
記念碑の近くには詳しい説明もあったのですが・・・
もっと門真の歴史について勉強するために

門真市立歴史資料館へ移動しました〜

歴史資料館では常松先生に茨田邸跡の記念碑のこと、
そして門真の歴史で登場する様々な人物について教えていただきました

私は門真で育ったので、小学校の頃に“門真の歴史”は勉強したはずなんですが・・・
結構忘れているもんですねぇ〜

今日、改めて覚えなおす事ができましたッ

・・・歴女への道はなかなか遠い・・・(笑)