こんなに素晴らしい小学校に通えるのが羨ましい!
このような素晴らしい設備の小学校に通い、勉強を沢山して日本の明るい未来を作っていってほしいですね。
こんにちは!団員の乾です〜。
今日は守口市立よつば小学校に行ってきました


私は、大久保小学校出身なので新しく生まれ変わった母校を見れる日をずーーーっと楽しみにしてました(笑)
工事中も気になってましたからね〜。
よつば小学校の山本校長先生に案内して頂きながら校内を探検しましたが、全てのものに関して驚きと感動の繰り返し・・・。
やっぱり旧大久保小学校と比べてしまいますね〜。
校舎の高さも違うし、何より一番見たかったのが屋上にあるプール!!!

今日は天気も良かったので、生駒の山が見えましたよ!開放感もあったしちょっとしたリゾート気分を味わえましたよ。いいな〜。泳ぎたかった・・・
そしてアクティブステップ・図書室・教室・体育館も拝見👀子供達の事を何より考えてくれている学校だな〜。と思いました!
グラウンドも人工芝に!!!組み立て体操しても膝が痛くない!安心安全ですね




嬉しかったのは、旧大久保小学校にあった日時計があったんです!!!!
あの周りで鬼ごっこしてたのを思い出しました♪懐かしい・・・。
いい環境で勉強して、子供達がすくすく大きく育って楽しい学校生活を送ってほしいです☆彡
形や名前は違っても、思い出は消えないので帰って小学校のアルバムを見ます!(笑)